今度は1/24です。

  • 2020.02.04 Tuesday
  • 20:25

今月末に「ガールズ&パンツァー最終章」の2話DVDリリース開始、という事で。ヘンロンのT-90Aに続き、今度はWaltersonsのT-34/85です。

 

 

RC戦車は定期的に短時間ではありますが、動作チェックの意味で電源入れて走らせるんですが、T-34/85が真っすぐ走らない。トリムも効かないしむしろ履帯の動きがなんか変…と思ったら、2ピース構造のスプロケットホイールが分解してしまってました。気が付かなかったのは内側が外れたから。コレは接着剤にて修理。無事、まともに走行する様に。

 

…コレ、Waltersons(Hitec)のT-34/85の持病みたいですね。工場での組み立ての際に接着が甘いんだと思いますが、外れる個体が多い様です。まぁ、こんなのはわざわざ販売店送りとかにするまでもなくすぐ直るから良いけどね。

 

 

ついでに、車体前面に予備履帯を取り付けてみました。

コッチの方がやっぱりイメージに合います。

フロントのラック?はムリヤリ引っこ抜きました。取付穴はそのままですが。(笑)

地味にワイヤーが邪魔するので、ちょっと厚めの両面テープ使って浮かせて誤魔化してます。

 

…蛇口の部分がデカすぎるんだよなぁ…コレ。

 

 

全景はこんな感じに。

Hitec版のこのシリーズは価格が乱高下していて、一時は「ガールズ&パンツァー」仕様のT-34/85やシャーマンは半額程度で買えましたが、今は定価か定価越えの価格に。まぁ、このシリーズの「ガルパン」仕様で買う価値があるのは4号だけだと思いますが。(苦笑)今更このシリーズのRC戦車が欲しい、というなら、AYARDさんとかで本国Ver.が2万円弱で売られています。下手にプレミア価格になっているHitec版とか買うなら、そっちをオススメします。付属のターゲットがちょっと違うだけで、VS-TANKシリーズとも対戦可能です。

 

ただ、似たような価格帯で童友社が1/16のT-34/85とティーガー出してるんですよね。コレは元々WASANという会社が出していて、昔、ニッコーだったかタイヨーだったかが国内版としてリリースしていたモノ。童友社のはそれを2.4GHz仕様にした改良品。砲身上下させると何故か機銃発射音が鳴る変な仕様でしたが、童友社の奴はそれは改善して機銃は別スイッチになっているみたいですね。AYARDさんでもTorroブランドで販売されていますが、同じ仕様なのかは分かりません。

 

ま、RC戦車ってニッチもいいところだもんなぁ…ココでこんな事書いたって誰かが役に立てるのやら…。(苦笑)

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
<< February 2020 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM