ミニッツバギー

  • 2018.08.10 Friday
  • 22:53

最近また人気が再燃していて、昔ハマっていた人が出戻りで自分の子供なんかと楽しんでいるらしいミニ四駆。実は私、小学生の頃にハマっているんですが、最初に買ったのはレーサーミニ四駆の第一弾だったホットショットJr。しかも発売してすぐでした。コロコロコミックにて連載されて人気を集めた「ダッシュ四駆郎」が始まるより前だったんです。その後、「ダッシュ四駆郎」がけん引して所謂第一次ブームという奴が起きて、クラスの大半の男はやってました。その人気は凄まじくて、本家本元のタミヤ以外からも色々パチモン的なモノがリリースされましたっけ。タミヤのはウチの近隣ではあんまり入荷されなくて、おかげで学校の近くにある駄菓子兼文房具屋では人気車種は抱き合わせ販売されてましたね。新シャーシー第一弾として発売されたアバンテJrなんか、クソみたいな不要パーツとセットでかなり強気の金額つけてやがりました。

 

人気はやっぱり漫画効果で「四駆郎」のエンペラーとか、他には「ラジコンボーイ」に登場したドラゴンシリーズなんかが人気でした。私はファイアードラゴンJrのクリアボディを黒く塗って使う事が多かったんですが、パチモン的な各社からリリースされていたニセミニ四駆も結構好きだったんです。今じゃトイガンメーカーの雄になってますが、東京マルイから自社やタミヤ以外が出していたラジコンをミニ四駆フォーマットにした奴を出していて、¥600販売とスポンジタイヤなんかが最初からついている¥1000売りの奴があって、私はヒロボーのエイリアンMid4とかが好きでしたね。

 

で、ミニ四駆ブーム再燃というのなら、もうちょっと頑張ってこんなのはどう?という事で今回はコレ。

 

京商 ミニッツバギースポーツ オプティマ

 

一時期ブームだった小型本格RCカーのミニッツレーサーのバリエーションで、ミニッツバギーです。ミニッツシリーズには入門用としてスポーツシリーズというのがあり、コレもその一つ。シャーシセット等で販売されているものに比べて性能は一段堕ちますし、何より一部装着不可のオプション等ありますが、基本あんまり改造とかしない、でも本格的なRCに興味が…という人にはうってつけなんじゃないかと。

 

ただミニッツは基本屋内用なので、レーサーシリーズのRWDやFWD、AWD等はミニッツ用サーキットに持ち込まないと本格的に走らせるのは難しく、それが敷居を上げている気がします。その点バギーなら最低地上高がそれなりにあるので舗装路や凹凸の少ない公園等でもギリギリ遊べますし、スピードもレーサー程は出ませんから遊びやすいかと。

 

…まぁ、売れてはいないみたいですが。(苦笑)

 

シャーシはこんな感じ

 

コレ、ミニ四駆より二回り程度大きい(1/24スケールですが、かなりこの辺いい加減です)んですが、4駆です。RV車のオーバーランドやビックフットのモンスターは2駆…故に食指が…という人も多かったでしょうから、コレは良いんじゃないかと。

4本のオイルダンパー装備で、ストロークも結構あります。ただ、オイルダンパーは盛大にオイル漏れ起こす個体あり。要注意です。ギアボックスはある程度の防塵性が期待できそうな密閉型。モーターの上についている緑の奴がジャイロユニット。AWD用のものが適合します。

ちなみにミニッツバギーでも初期状態でフロントバンパーが付いていてピンスパイクタイヤ装備なのはオプティマだけ。走行性能は実はピンスパイクの方が劣るみたいです。

 

シャーシ裏側

 

電池は単四が4本。エネループでも大丈夫です。

車体裏から入れられるので、他のシリーズと違ってボディを外す必要がありません。

ただ、話によるとノーマル状態では前輪部の付け根あたりが脆弱で割れやすいんだそうで。コレにはその対策でオプションのアンダーガードを取り付けてあります。コレは必須パーツでしょうね。取り付けは簡単ですが、ピンバイスか小径のドリル必要です。

 

ボディ

 

ミニッツレーサーはプラモデル的なボディを採用していますが、バギーは1/10RCによくあるポリカ製ボディです。取り付けにはRピンとか不要。ちなみにオプティマは1980年後半に京商がリリースしたチェーンドライブ式4WDバギー。言わばミニッツバギー版オプティマはオプティマJrとでもいうべきモノですね。バギーらしいフォルムがカッコ良いんですが、車体の小ささからフロントダンパーがこれじゃドライバーは前見えねえだろ…というレベルなのが難点。でも、ガキの頃本格的なラジコンに憧れてたんだけど買えなくって、それで手ごろなミニ四駆に走っていた身としてはもう、カッコイイとしか言いようがありませんわ。

 

プロポ

 

プロポはKT-19という、ミニッツモトレーサーやAWDスポーツなんかのものと一緒です。

特筆すべきことは…ありません。(苦笑)

 

走らせてみると、ミニッツレーサーがラジコンに不慣れだと速過ぎて制御不能になりがちなのに比べれば割とまったりとした感じ。それでも十分に早いんですが。プロポの方で練習モードみたいなものにも出来るので不慣れでもそれなりに楽しめます。バッテリーはこちらも単四電池4本なので、専用バッテリー使う本格ラジコンよりは敷居低くて良いですよ、ええ。

 

ちなみに、ミニッツバギーに絡めて後何回か記事書こうかと思ってます。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM