戦車が怖くて赤いきつねが食えるか

  • 2023.12.10 Sunday
  • 19:30

日清食品の「どん兵衛」のCMにアンミカさんが起用され、どんぎつねの方が良かった、とか吉岡里帆さんを返せ…という様な反発と同時に彼女を起用した事でSNSなどで炎上騒動になっているとか何とか。

 

…個人的には、どん兵衛のCMはアンミカさんでもなければ吉岡里帆さんでもなく、山城新伍さんと川谷拓三さんなんですけどね。(笑)

 

正直、アンミカさんという人に関してはよく知らなくて…早朝の通販番組で関西弁でえげつない値引き要求をしていた人…という認識しかありません。まぁ、そういう台本なんでしょうけどね。(笑)

なんでも、CM自体の出来に加えてアンミカさんがかつて反日的な発言…「日本は世界の恥」的な事を言った事から、そんな奴をCMに起用するな!!と言われているとか何とか。不買運動をします、的なコメントもSNSでは上がってるんだそうですが…ホントかよ、と思わずにはいられませんし、こんなくだらない事で大騒ぎするのは、騒いでいる人達が大嫌いな国の人の言動とそっくりだぜ、と思わなくはないのです、私としては。

 

つーか、近年の日清食品のカップ麺のCMってアンミカさんの起用云々以前に最近訳ワカラン奴ばっかりな気がするんですよね。

カップヌードル然り、UFO然り、カレーめし然り…訳ワカラン芸人出したり、良く分からんバーチャルアイドルとコラボしたり、意味ワカランアニメ使ったり、アオハルとか意味不明なフレーズ使ったり…アレ、制作に携わっている人達は「このCM面白いでしょ?」とか思って作ってるんですかね?

 

…なんでテレビなんてろくに見てないのにそう感じるんだろ…と思ったら、そうか、長い事出張してて、宿泊先でテレビ流してる事多かったからか。(苦笑)

 

「どん兵衛好きだったけどもう買うの止めます」的な事をSNSで書いている人もいるそうですが、マリ―・アントアネットではないですが…

 

どん兵衛のCMが嫌なら「赤いきつね」を食べればいいじゃない

 

という事でしかないですわ。というか、元々「どん兵衛」より「赤いきつね」シリーズの方が好きなんです、ワタクシ。

和風カップ麺を出したのは日清の方が先ですが、どんぶりスタイルと最大のウリであるあのお揚げを乗せたうどんはマルちゃんが元祖なのです。赤いきつねは甘くてジュワッとしたお揚げも美味しいんですが、玉子が良い味出してると思うんですよね。そして天ぷらは後乗せサクサクのどん兵衛より、緑のたぬきの先乗せべっちゃり派なのです。

 

あ〜、でも一番好きなのは鴨だしそばかなぁ…。

 

ちなみに、赤いきつねと緑のたぬきのCMには私が生まれた年からず〜っと武田鉄矢さんを起用し続けていて、「同じ俳優を起用したテレビCMを最も長い期間放送している商品」としてギネス認定も受けていたりします。

それ故か武田さんの「刑事物語」シリーズ最終作「刑事物語5 やまびこの唄」では命を狙われる美人姉妹の隣室の押し入れの中で張り込みをしている片山刑事の傍らに、交互に積まれた赤いきつねと緑のたぬきがあるんですよ。

 

あ、ちなみに美人姉妹を演じたのは賀来千香子さんと鈴木保奈美さん。どちらも本作が映画デビュー作だったりします。

 

赤いきつねの味とかに触れていない?

いや、定番中の定番ですから、あの美味しさは書かなくともみんな知ってるでしょ?

カレーせんは食べ物

  • 2023.02.12 Sunday
  • 22:10

せんべいといっても色々ありまして、私は「ソフトサラダ」とか「ばかうけ」に代表される柔らかい食感のものよりも、「厚焼」みたいな昔ながらの硬い、ハードタイプのものが好みなんです。でもこれだけは別。

 

亀田製菓 亀田のカレーせん 18枚×12袋

亀田製菓 カレーせん

 

昔っからある定番のせんべいですが、やっぱりコレ、美味いんですよ。

「ソフトサラダ」にカレー味をつけたような感じの駄菓子風せんべい。ただ味的にはそこまでカレーを前面に主張させている感じではなく、割とシンプルというか、あっさりとした感じの味付け。故に飽きずに後引く味になってます。

 

コンビニ専売の11枚入りのものが一番手頃な気がしますが、意外と亀田の「カレーせん」…置いているコンビニって少ない印象。私の家の周囲のコンビニ群ではローソンにしか置いてないのが難点。そして個別包装ではないのでつい食べ過ぎてしまうのも難点。結構触ると油分を感じますし、カロリーも高めだったりします。

 

それでも、パッケージを開けた時のカレー特有のスパイシーな…なんとも食欲をそそる香りには抗いがたいのです。

しかもせせんべいって米菓…元々は米な訳ですから、カレーとの相性はもう言わずもがな、という奴な訳でね。

 

ただ最近、こっちも捨てがたいんですよ。

 

煎餅屋仙七 半熟カレーせん 80g ×12個

煎餅屋仙七 「半熟カレーせん」

 

亀田の「カレーせん」よりも店舗で見かける事が稀…コンビニとかでは取り扱ってないんじゃないかな?

その割に、何故か高速のサービスエリアとかではよく見かける不思議なカレーせんです。値段も若干お高めな印象。

 

カレーで半熟ってなんのこっちゃ?と思ってましたが、コレ…濡れ煎という程ではないですがちょっと湿っている様な感じになっているのが特徴。最初買って食べようと開封した時は

 

「なんだよコレ、湿気ってるんじゃねぇか!!」

 

と文句言いそうになりました。でも食べてみると納得、"そういうもの"なのです。

亀田の「カレーせん」の様なサクサク感は無い…かといって濡れ煎程でもないという絶妙なバランスと、亀田の「カレーせん」の駄菓子感のあるカレー風味とは違う、かなり本格派なカレーの佇まい。かといって辛過ぎたりする訳でもなく、甘辛いマイルドな味付け。コレがね…非常に美味いのです。

 

難点は、若干高額で中々実店舗では見かけない点。amazonとかても買えるみたいですけどね。

そして1パッケージ当たりの少なさ、でしょうか。スパイシーで後引く味なので食べ出すと1袋なぞあっという間です。

 

亀田の「カレーせん」と仙七の「半熟カレーせん」…同じカレー味の煎餅でも全く違う、そしてどちらも美味しいので興味がある方はお試しあれ。

きのこたけのこ論争と並ぶ人類の命題

  • 2023.01.19 Thursday
  • 20:50

出張中、地味にテイクアウトサービスを利用するんです。別に新型コロナ感染云々とかは関係なく、五郎さんじゃないですが基本的にメシは1人で食べたいワタクシ…牛丼チェーンとかなら店内でも食べられるし、店で食べた方がめんどくさくないのは確かなんですが、ちょっと夕飯には早いかな?という時間帯に買った牛丼弁当を、そろそろかな?と冷めたままホテルの部屋で食べるのとかが意外と好きなんですよね。汁がご飯に沁み切ってややパサついた感じになってるのが良いんです。

まぁ…変わってるとはよく言われます、はい。

 

そんなテイクアウト好きな私は出張中「ほっともっと」も利用するんです。

ほっともっとと言えばのり弁…

 

のり弁当

うん、コレです。

 

今日も事情があってホテルに戻るのが遅くなったのでほっもっとに寄ってきて気が付いたんですが…最近はソースをつけるか醤油をつけるか選べるんですねぇ…。一昔前は、のり弁買うと問答無用でソースがついてきて、ちくわの天ぷらも白身魚のフライも醤油だろ!!それ以前にのりと言えば醤油はつきものだと思うんだけどなぁ…と内心感じていたんですが、コレは嬉しい改善です。

 

しかも、醤油も普通の醤油ではなくだし醤油になっていて、特にちくわ天と相性が良いのです。

 

私もガキの頃は、醤油orソースな食べ物だとソース派だったんですが…いつ頃からかなぁ…。

新卒早々大阪に半年ばかり住んでいた時に、駅の傍にあったたこ焼き屋…関東の人にはなじみがないと思いますが、住んでいた町の駅前にコンテナ屋台みたいなたこ焼き屋が数件あって、その中の一軒で上に塗るものをソースではなくだし醤油を選べたんですよ。それで試しに食べてみたらソースのたこ焼きとはまた別の美味しさがあって、しばらくハマってしまったのを覚えているんですが…それがキッカケかもなぁ…。

 

さて、こんな記事が。

 

目玉焼きになにかける?スタジオジブリの投稿で論議「宮崎駿監督が言うなら…」「ソース派バンザイ」

 

まぁ、私は醤油派なんですけどね。だって、玉子かけご飯にはソースかけないでしょ?卵料理には醤油なんですよ。

次点で塩コショウかな?

 

いつの間にかドラマ化までしていたらしい、野中英二氏の「課長バカ一代」という漫画でも同じような論争がネタにされてましたっけ。確か前田がマヨネーズと言い出して八神&林田がドン引き…曰く「卵に卵かける」とか何とか…。

 

まぁでも…確かケンタッキーの限定メニューに月見フィレサンドとかそんな名前のがあったんですが、コレ、月見=目玉焼きと一緒にマヨネーズソースが挟まってたし、デイリーヤマザキの焼き立てパンの一番人気、ベーコンエッグトーストもマヨネーズで味付けされてます。それにサンドウィッチの王様タマゴサンドでお馴染みのタマゴサラダって、崩したゆで卵とマヨネーズな訳でね。

 

ケチャップやポン酢なんて意見も出ているのが面白いなぁ…と。

今度、10種類位食べ比べてみるか?…いや、痛風になるわ!!(笑)

我々ブルーカラーのソウルメイト

  • 2023.01.11 Wednesday
  • 20:54

久々に食い物、飲み物ネタ。

冬になると私がよく飲むのが缶コーヒー…現場でのオゴりオゴられで買ったり貰ったりすることが多いってのもありますが、基本的に朝が早い仕事…それも眠い目をこすりこすり、真っ暗な中冷え切ったクルマに乗り込み現場へ向かう際に眠気覚まし&暖を取るのに重宝するんです、缶コーヒーって。いや、別にペットボトルのお茶とか紅茶だってカフェイン入ってるし一緒なんですが、コーヒーの方が気分が上がると言いますか。

 

そりゃね、最近では各コンビニに行けば130円出して缶コーヒーなんか買わずとも、本格派のドリップコーヒーが安く飲めるわけです。でも、私は缶コーヒーなんですよ。缶コーヒーって奴はコーヒーではあるんだけどもどこか清涼飲料水っぽい部分がありますし、真のコーヒー好きに言わせれば"邪道"でしかないのかも知れませんし、味だって本格的なドリップコーヒーと比べてしまうと所詮…という感じがする、という人も多いでしょう。ええ、正直私もそう思いますよ?

 

別に私はコーヒーとかに拘りがある訳ではないんですが、缶コーヒーよりは喫茶店とかで飲むコーヒーの方がそりゃ美味いと思いますもの。

 

ただね、私みたいな年がら年中外、暑かろうと寒かろうと雨が降ろうと雪が降ろうと仕事場は外、野ざらし…という環境の人間には、やっぱり缶コーヒーってありがたいんですよ。

例えば冷たい雨の日、それでも仕事はにゃならない。合羽着こんでも濡れますし、指先なんかすぐかじかみます。そんな時、ホッカイロ代わりに自販機で買ってポケットに突っ込んだ缶コーヒーに結構救われるんですよ。缶コーヒーなんてすぐ冷めてぬるくなる…という人もいるかも知れませんが、ある程度動けば体は暖まるのでそれまでの時間稼ぎにはなりますし、ぬるくなったら飲んで一息つけば良い訳でね。日本じゃあんまり明確にされている訳ではないんですが、工場や建設現場といった肉体労働系…所謂ブルーカラーにとっては心強い味方なんですよ。

 

例えば、詰所で打ち合わせしたり休憩中に仲間とバカ話したりする時…または一人残って当日のデータ整理とかの事務作業をやってる時…そして、疲れた体を引きずって帰りクルマに乗り込む際、我々の良き相棒が、缶コーヒーなのです。何せ職種別の缶コーヒー飲用率を調べたらブルーカラー系で44%だったというコレを裏付けるデータもあるんです。

 

コーヒーマニアは不味いだのなんだのと馬鹿にするかもしれませんが、我々ブルーカラー…特に古い世代にとっては缶コーヒーとはソウルメイトの様な存在なのですよ。そう考えると、例えば一時期のジョージアのCMや最近のBOSSのCMなんかはあからさまにブルーカラーを狙い撃ちしているかのようなものになってますよね?

 

そんな私が愛飲しているのがコレ。

 

キリン ファイア 挽きたて微糖 185g ×30本

キリン ファイア 挽きたて微糖

 

基本糖分が多い缶コーヒー…デブな私の場合、飲み過ぎると色々弊害が出そうなので缶コーヒーなら微糖を選ぶんですが…って、ブラック飲めばいい?ブラック飲めない訳じゃないんですが、疲れてる時とかはちょっとでも甘さが欲しいんですよ。というか基本ブラック飲むならホットよりアイスの方が好きなんです。

 

ともかく、そんな微糖缶コーヒーの中でも一番コーヒーっぽい味がするのがこの「ファイア挽きたて微糖」だと思います。

いや…コーヒーの好みなんて人それぞれではあるんですが、苦みとコクがあって、微糖、かつ各社の微糖コーヒーと比較しても当分が少ないのに甘さは結構強く感じます。その代わり、後味に残る酸味とかはあんまりないので酸味の強いコーヒーが好きな人には不向きかな?と。

 

ただ…現場に置かれている自販機って伊藤園とサントリーがミョーに多いので、伊藤園だとタリーズとかWコーヒー、サントリーだとワンダになっちゃうんだよなぁ…。

ソウルフード

  • 2022.08.18 Thursday
  • 22:37

今日は残業しておりまして、その帰り道…車中でラジオ代わりにつけたテレビでやっていた「秘密のケンミンshow」で、埼玉を中心にチェーン展開している餃子店「ぎょうざの満州」が特集されておりました。

 

試食タイムでは他県出身のタレントも絶賛…同じく餃子の名を冠したチェーン店「餃子の王将」を有する大阪出身のタレントも最初は馬鹿にしつつも食った後に評価を一変しておりましたが、「ぎょうざの満州」…私の住む町でも駅前にあるんですが、出来たのは10年位前だったかな?結構最近でして、そもそも「ぎょうざの満州」って埼玉南部の西部鉄道や東武鉄道沿線駅前中心に展開されていて、高崎線や宇都宮線沿線に進出してなかったんですよ。ですから、埼玉でも北部側…茨城、栃木寄りに住む私には正直、あんまり馴染みが無かったりします。

 

まぁ、それでも食べた事が無い訳ではないし、「十万石まんじゅう」と同じくテレたまローカルで流れるお馴染みのCMはもちろん知ってるんですけどね。

 

 

「ケンミンshow」でソウルフード的に取り上げられる食べ物や、紹介される独自の文化って結構偏ってる…という話は聞きますね。私の様に埼玉の北よりに住んでいると、「ぎょうざの満州」を埼玉のソウルフードと紹介されてイマイチピンとこない人って私以外にもいると思います、実際。いや、「ぎょうざの満州」をディスっているとかそういう事ではありません。あんまり食べた子回数はありませんが、エンゲル係数が高めな私には安くてボリュームがありありがたい飲食店の一つです。ただ、こういう県民だからこそむしろ感じる「〇〇のソウルフード」という売り文句への違和感ってのは結構あるんじゃないかと。

 

むしろ…私にとっての「店の餃子」って言うと、もう無くなってしまって結構経つんですが…東大宮の駅の傍にあった「大雅(たいが)」という店が思い出深いんですよねぇ…。薄皮でパリパリという食感の対極を行くような厚めの皮に、ちょっとクセのある餡が入った餃子で、私が小、中学生の頃は仕事帰りに父が持ち帰り用の焼き餃子と冷凍餃子を買ってきてくれたんですよね。コレがね、美味しかったんですよ、凄く。

 

以前ネタにした、久喜のイトーヨーカドーのフードコーナーで昔大人気だった半分に折られて銀紙と白い包装紙に包んで売られていたお好み焼きもそうですが、40過ぎると、急に…子供の頃に好きだった、そして今は食べる事が出来ない食べ物の事を思い出すんですよねぇ…。

 

あ〜ちなみに余談ですが、埼玉発祥で埼玉中心で展開している飲食チェーン店って味よりも安さやボリュームで評価されている店が多い気がします。「ぎょうざの満州」然り、「山田うどん」然り、「るーぱん」然り、「日高屋」然り…。

 

まぁ、重ね重ねフツーの人よりエンゲル係数高めな私にはありがたい話ではありますが。(笑)

 

しかし、「ケンミンshow」の最初は食ってかかる様な物言いしつつ、実食して手のひら返しという演出は嘘臭く見えるから止めた方がいいんじゃないか?

私には上州の血が流れている

  • 2022.05.24 Tuesday
  • 21:22

私の家の近所…それこそ徒歩で行けるレベルの距離にある立ち食いそばチェーン「江戸切りそばゆで太郎」…まぁ、郊外に立てられることが多いゆで太郎が近所にあるって事で、私の家が如何に辺鄙な所にあるかが分かるというモノですが、とにかくココが最近リニューアルしましてね。

 

もつ次郎 メニュー に対する画像結果

「もつ煮定食上州もつ次郎」が併設になったのです!!

 

ワーワーワーパチパチパチ!!

 

何を隠そうワタクシ…埼玉生まれの埼玉育ちではありますが、父方も母方も群馬。つまり上州群馬の血が濃く受け継がれているのです。群馬と言えば、かかあ天下と空っ風、食べ物では水沢うどんや峠の釜飯、おっきりこみ、太田の焼きそば、焼きまんじゅうなんかが有名ですが、もつ煮込みも有名なんです。

 

亡くなった母方の叔父さん(長兄)は典型的な博打狂い&のんべぇな上州男でして、この叔父さんがホルモン系大好きだったんですよ。バーベキューやっててもホルモン系ばっかり焼いてる様な人でして…気前良くて面白くて好きだったんだよなぁ、叔父さん。

 

まぁともかく、そんな訳で私もホルモン系は嫌いじゃありません。のんべぇではない…というか、酒を飲まない人ですが。

そうとなったら行かねばなるまい、と行ってきた訳です。

 

ゆで太郎と併設…券売機こそゆで太郎ともつ次郎で別れてはいますが、食券を渡すのも調理するのも食事が提供されるのも同じ場所。食いしん坊な人ならもつの定食の他そば追加、なんて事もやれますね、コレ。

 

メニューの方は、もつ煮込み、もつ焼きそれぞれの定食、両方楽しめる定食などがあり、ゆで太郎の様にプラスアルファ要素は薄く、アジフライと唐揚げがあるだけという飽くまでもつ食ってけな構成。私はWもつ煮セット定食を注文。¥1050だったかな?もつ煮増量&唐揚げ3個orアジフライ1尾というデブご用達のメニューです。

 

もつ煮って、例えばにんじんだの大根だのごぼうだのこんにゃくだのでかさまししていて肝心のもつなんかろくに入っちゃいないッ!!なんてケースが意外と多いと思うんですが、もつ次郎のもつ煮はガチです。何せもつしか入ってませんから!!(笑)

 

この潔さ、嫌いじゃない。

食べてみると、濃いめの煮汁でご飯が進む味。もつ煮と言えば酒、という人も多いと思いますが、コレはコレでご飯が進みます。ただ若干…もつを煮た時に出る臭みの様なものは残っているのでもつ煮特有のあの匂いがダメ、という人にはオススメ出来ないかな…って、そういう人がもつ次郎にわざわざ来る事もないか。

 

ホントにもつ、もつ、もつ…なもつ煮なので、根菜類とかが色々入ってる奴が好き、という人は真空パック入りの持ち帰り用のもつ煮(1袋1kg)が売っているので、それを買って家で野菜入れてアレンジしてみるのも面白いかも。ゆで太郎でも現在テイクアウトやってますし、ついでに買っておためしもアリじゃないかな?

 

総評としては、もつ煮好きならオススメですし、また食べに行きたいとは思っています。ただ、ゆで太郎程コストパフォーマンスはないかな?と。Wもつ煮セット定食を食べるなら、ゆで太郎メニューなら満腹かつ丼セットや満腹五海老天丼セットにそば大盛できますし、ホントにもつ系の定食オンリーなので、ゆで太郎と併設じゃなかったら厳しいんじゃないかという気はしてしまいますね。

 

でも、味に関しては私は好きなもつ煮でした。食事として楽しむというより、もう仕事帰りにもつをつつきながらビール飲んで夕食…というスタイルが良いのかも。でもそうすると店舗が郊外=来店客は殆どクルマ…というのが引っかかっちゃうよなぁ…。

しかもウチの近所のゆで太郎&もつ次郎のすぐ傍に「山田うどん」がある訳で、その山田うどんにはド定番人気メニューのパンチセット(もつ煮定食にうどんかそばがつく奴)がある訳で…。

 

味は好きなんだけど、大丈夫なんだろうかとちょっと不安になるなぁ…。

コレ…すげぇ美味い

  • 2022.05.10 Tuesday
  • 22:17

コレ、恐ろしく旨いんです。

 

スギ製菓 北海たこせんべい

 

神奈川の鎌倉とか小田原辺りに行くと良く売ってる、ジャガイモか何かの粉をまぶしたたこを丸ごとプレスして焼いたせんべいがありますよね。アレ、凄く好きなのです。ただ出不精かつ海が特別好きでもない、釣りとかもやらない私はわざわざそういった所に行く事はあんまり無い訳でね。

 

ただ数年前、原宿の駅近くというトンデモナイ立地条件の場所の現場をやった事がありまして、唯一電車で通う事になったんです。確か新宿駅だったかなぁ…たことかエビをプレスして焼いたせんべいを販売している出店みたいなのが構内にありまして、買って食べたんです。正直…こんな量でこんなに高いの!?と思ってしまう金額だったんですが、やっぱり好きな味なんですよね。

 

エビの方が高級感ありますし、人気もある気がします。製法は違えどそもそも一般流通しているかっぱえびせんという奴がある位です。でも私は甲殻類より頭足類、すしネタでもマグロよりイカタコが好きなんです。そしてスーパーなんかでは海鮮系のせんべいがあるにはあるんですが…ああいったものだと固さが足りないんです。

 

それ以来、たことかを丸ごとプレスした様なせんべいがスーパーコンビニなんかでないものか…と思いつつ、「カライカ」とか「いかみりん」で我慢していた訳です。そしてようやく見つけましたよコレを!!

 

流石にたこを丸ごとプレス焼きしている訳ではない様ですが、パリッどころかバキッという音が出る位固めに焼き上げられており、たこ以外にもイカや昆布も入っているみたいですが、その分風味は強くなってます。基本薄味なんですがホント後引く味という奴で、食べ出したら止まりません。

 

米のせんべいも好きなワタクシ…米のせんべいの場合は塩より醤油…それも濃いめで硬めのものが好きなのですが、この「北海たこせんべい」は薄味なのにたこやイカの風味がダイレクトに出ているのでホント…美味いんです。

 

ただなぁ…残念ながら近所のスーパーで取り扱っているのは1店舗だけ。

まぁ、いざとなればスギ製菓さんの直販サイトで買うってのも手だな、ウン。Amazonでも売ってるけど12袋セットでしか買えないんだよなぁ…。

 

いやホント…海鮮系のせんべい好きな方、是非ご賞味あれ。一口食べたら止まらなくなりますよ。

ただちょっとお高めなのが残念。でもこの美味さなら許せてしまうな、私は。

コンビニパンの話

  • 2022.04.08 Friday
  • 23:13

米が好きですが、パンも好き。

好きな食べ物は"炭水化物"な零哭堂です。

勿論、麺類も好きです。

 

いきなりですが、私は固いパンが好きなのです。

 

世間では高級パンブーム…というのがあって、食パン専門店とかも街中でたまに見かけます。

中には行列が出来ていたりする店もあり、高級というだけあって値段は少々高め。ただ食べてみるとしっとり柔らかく、美味しい。

 

…でも、私は固いパンが好きなのです。

 

流石に何もしていない状態のフランスパンとかは味気なく感じますし、フランスパンなら切ってチーズなり乗せて焼いたり、焼いてジャムか何か塗りたくはなりますが、何と説明していいのか…パリッという焼いたフランスパンの様な感覚ではなくてですね…噛むと確かな硬さを感じるというか、顎に重たい歯ごたえと言いますか…そういうパンが思いの他好きなのです、ええ。最近自覚しましたわ。

 

例えばエピという奴。ベーコンとかチーズが入ったうろこ状の固いパンがジグザグに繋がっているアレ…アレなんか大好きです。

アレ…味としては素っ気ないですよね。尖った部分が口内に当たると痛いレベルで固いパンに、脂が固まったようなベーコンとか固くなったチーズが入っているだけ…見た目も地味で、コンビニとかではもっと美味しそうな見た目のパンは沢山あるんですが…あるとつい選んじゃうんですよ、エピ。大抵ちょっと値段が高めなのにね。

 

そんな私が最近コンビニ行くとついつい買っちゃうのがコレ。

 

セブンイレブン ソーセージinフランス

 

フランスパンの真ん中に細長いソーセージとマスタードが入っているだけの、ヒジョーに地味なパンです。

同じくソーセージを挟んだパンならホットドックみたいな奴とか他にも数種類あるんですが、私の場合あるとコレを選んでしまいます。というか、下手したら1件目寄ってなかったらもう1件寄るレベル。

 

何だろ…丁度いいんですよ、固さが。

フツーのフランスパンよりは少しソフトな感じで、味とか噛み応えに関してはホント、エピに似ています。

中のソーセージも意外と仕事していて、固いパンとソーセージの噛み応えの違いが良い感じに調和しています。何より、見た目はタイルの目地に詰まったカビの様であんまり美味しそうには見えないマスタードの風味が絶妙なアクセントになっているんですよ、コレ。

 

次点で、

 

ローソン ロングハムフランスパン

 

コレ。

ただ飽くまで個人的な好みではあると思うんですが…惜しむらくは「ソーセージinフランス」に比べてパンの固さが足りません。ちょっとソフト過ぎるのです。また中に入っているハム…コレも悪くはないんですが、ソーセージ程の程よい噛み応えはなく、全体的に固さのパンチが弱めなのが残念。マスタードの効き具合なんかは良い感じなのですが。

 

コンビニの総菜パン…私はハマると同じのず〜っと食べてしまうタイプなのですが、コンビニのパンって割と店頭に並ぶラインナップが地域に左右されやすくて、どこでも同じという訳ではないのが難点なんですよね。まぁ、基本関東からあまり出ない私ですが、場所によっては見かけない、なんてパターンは結構感じます。商品としてのサイクルも割と早めで、いつの間にか無くなってしまう事も多いですしね。

 

…昔ファミリーマートで売ってたバターチキンカレーナンとかも好きだったんですが…もう見かけないもんなぁ…。

最近ミョーに疲れるので

  • 2021.11.13 Saturday
  • 23:54

生活の中身自体は別段大きな変化があった訳でもないのに、最近ミョーに疲れを感じます。

身体が辛いとか、異常を感じるとかではなく…何だか倦怠感というか、おもだるい様な…。

そこで、数週間前からコレを愛飲しだしました。まぁ、気休めに過ぎない気もしますが。

 

伊藤園 黒酢で活力 200ml 紙パック 72本 (24本入×3 まとめ買い)

伊藤園 本醸造黒酢で活力

 

疲労回復ドリンクと言えば最近ではレッドブル等のエナジードリンクが人気ですし、リポビタンDの様な栄養ドリンクもある訳ですが…何でコレをチョイスしたのかというと、エナジードリンクだとカフェイン過多になりそうだし、栄養ドリンクだと糖分過多になりそうだなぁ…という事で、だったら黒酢ドリンクとか試してみるか?という思い付き。

 

…実際糖分に関しては栄養ドリンクもコレも大差ない気もしますけどね。

 

ワタクシ、正直酸っぱいものは好きではありません。唯一オレンジとかゆずは好きですし、カリカリ梅なんかも嫌いではないんですが、基本的に酸味のある果物とか好き好んで態々食べませんし、酢の物系も食べません。唐揚げにもレモンなんか言語道断だったりします。いや、コレは唐揚げの衣部分のカリカリ感が好きだからレモンかけて濡らしてしまうのが嫌なだけだったりしますが。

ともかく、この「黒酢で活力」は…確かに酸味は強いんですが、結構飲めちゃいます。

 

味としては…ところてんの残り汁に甘みをちょっと足したような感じ、と言えば分かるでしょうか?

 

とにかく、酢というと私など酸っぱいもの嫌いは構えてしまうんですけれども、これは酸味は強めですが口当たりがとげとげしく無いので飲めちゃうんですよ。味も悪くないですし。

 

飲みだして1ヵ月位ですが、なんとな〜く朝礼の時のラジオ体操の前屈がちょっとだけ曲がる様になったような、そうでもない様な…プラシーボ効果って奴かも知れませんが。

 

まぁ、黒酢は血圧を下げる効果もあるとか聞いたので、ちょっと続けてみようかと思っています。

デブの素ネタ

  • 2021.08.01 Sunday
  • 20:33

副反応の方は大分収まったようで、倦怠感はほぼ回復。腕の痛みもほぼなくなりました。

 

夕方、近所のスーパー…といっても歩いていくのはしんどい程度には距離があるのですが、そこへ買い出しに行ったところ…スーパーの目の前の家から車が出てきて、それがスーパーの駐車場に。いやね、たまたまその車の後にスーパーの駐車場に入ったので別に気にしていた訳ではないんですが、その車、私が買い物を終えて車を駐車場から出そうと思っていたら丁度同じく駐車場から出る所で…

 

…そのまま自宅と思しき、スーパーの目の前の敷地に戻っていったんですよ。

 

確かに外は暑かったし、歩くのは億劫…汗かきたくないとかそういうのは分からなくはないんですが…予想外の行動でビックリ。

店が目の前にあるんだから、いちいち車出す方がめんどくさくないか?と。

まぁ、その人にはその人にしか分からない事情があったのかも知れません。例えば、大量に買い込むので徒歩では運ぶのが大変、とか、体に何らかの不調を抱えていて少しでも歩く時間を減らしたい、とか買い物してからその足で出かけるつもりが忘れ物をした、とか。

 

でも、もしも怠惰な理由で車を使った、というのなら…つくづくおらが町は田舎だよなぁ…と。

よくありがちな田舎を旅する番組とかだと田舎の人の方が良く歩く…というイメージを抱く人って少なくないみたいですが、実際は都会に住んでいる人の方が歩きますよね。公共交通機関が発達しているからちょっと歩けば駅とか店とか色々ある…対して田舎は駅に行くにも車が必須。買い物しようにも近くに店なんかない、というのはザラ。そういう環境上、車も一家で複数台所持している事も多い訳で、車を使う、運転する事の敷居が都会に比べ低いんですよ。交通量も少ないですし。

 

さて、今回は暑い夏につい食べたくなるアイスと炭酸飲料で最近ハマっているものを2品程。

 

先ずアイスですが…

 

爽 丸搾りレモネード に対する画像結果

ロッテ 「爽 丸絞りレモネード」

 

夏と言うとついつい食べたくなるアイスクリームですが、所謂クリーム系のアイスは甘さが強い事が多く、冷たいアイスを食べてさっぱり…と行きたい所が却って口の中が甘ったるくなってしまって結局飲み物を…というパターンは少なくない気がします。氷菓子系の…例えば「ガリガリくん」とか「サクレレモン」なんかはそういう食べた後の口の中のべたつき感はないんですが、ちょっとパンチが足りない…なんて思う事もしばしば。

 

んで、コレが売っていて食べてみたんですが…「爽」シリーズの特徴である微細氷がシャーベット状の食感になっているのみならず、アイスのべたついた感じがすーっと流される感じがあり、食べた後に却って飲み物が欲しくなる、なんて事がないのが先ず良い。

 

味自体も過度に甘ったるくもなく、「91%はシチリア産レモンを使用」とありますが、入っている果汁の割合は5%…その割にはレモンの酸味や若干の苦みもちゃんとある。かといって甘みもあり攻撃的な酸っぱさはない…なんとも程よいバランスの、さっぱりとしていて暑い夏には最適なアイスと言えるかもしれません。

 

んで、炭酸飲料の方は…

 

                  ポッカサッポロ LEMONMADEレモネードソーダ 500ml

 

ポッカサッポロ LEMON MADE レモネードソーダ

 

奇しくも両方ともレモネード系ですね。

似た様な商品って結構ありますよね。「レモンスカッシュ」「CCレモン」とかもそうですし、割とありがちっちゃあありがちなレモネード系炭酸飲料ではあるんですが、ポッカサッポロのコレは他の似た様な商品に比べレモンの酸味が強く、甘さも適度に抑えられているので甘さのある炭酸飲料にありがちな「飲んだのに却ってのどが渇く」という様な事がないさっぱり系炭酸飲料なのです。

 

私は味の無い、ウィルキンソンとかの炭酸水も好きで飲むんですが、炭酸水は基本味が無い…故に物足りなさがありますが、コーラとかサイダーとかだとやや甘ったる過ぎる…このポッカサッポロのレモネードソーダはその丁度中間位な感じなのです。味気なくはない…むしろレモンのパンチがちゃんと効いた炭酸飲料なのに、コーラやサイダー飲んだ後の様な口の中のべたつき感が少ない、というコレも暑い夏に適したバランスの良い炭酸飲料だと思います。

 

惜しむらくは、「爽 丸絞りレモネード」とは違いコンビニではあまり置かれていない点。自販機もポッカサッポロは少ない気がしますし、コレがあるとも限らない…私はスーパーなどに行った際に見つけたら買うようにしています。

 

これからが夏本番、皆さま熱中症にはくれぐれもご注意を。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM